色でつかむ小さな幸せ
今日の気分は赤?青?黄色?
そうだ、水色のワンピースを着て出かけよう。女性なら誰にでも、こんなシチュエーションがあるはず。
身に着ける色で、その日の気分もちょっとだけ変わります。仕事のときに、大事な日に。
色の力を借りて、ちょっとしたハッピーを手に入れてみませんか?
Redあか
元気になりたい、そんなときは赤色の力を借りましょう。
この季節、外に出ると赤く色づいた葉が目に入ります。せっかくだから、真っ赤な紅葉を押し花にしてみませんか?手作りの栞は、きっと大切な宝物になるはずです。
Yellowきいろ
実は黄色は、脳を活性化する効果があると言われているんです。
ポストイットに、ペンにマグネット。あなたお気に入りの黄色を見付ければ、家事も仕事もはかどること間違いなしです。
Blueあお
ちょっと自分がイライラしている、そう感じたときには青色のものを持ってみましょう。
冷静になれると言われている青色は、あなたの気分を落ち着かせてくれるはず。青い空を眺めていれば、綺麗な夕日に、雨上がりには虹にも出会えるかも知れません。
Greenみどり
疲れたときや緊張しているとき、リラックスしたいときに緑が効果的というのは有名です。
オススメは観葉植物、部屋に置けば帰ったときに疲労を和らげてくれます。小さな一つを置いてみるだけで、随分と違うかも知れません。買ったときには、愛情をいっぱい注いで大切に育ててあげてくださいね。
Orengeおれんじ
人を楽しい気分にさせると言われているのが、このオレンジ。落ち込んだときにこそオレンジのアクセサリーをつけて、遊びに出かけちゃいましょう。どんな色とも相性が良いので、差し色としても便利です。
Purpleむらさき
自分の中に迷いがある、そんなときには紫に頼ってみましょう。もしかしたら、豊かな発想や解決策が浮かんでくるかも知れません。迷いのあるときに無理は禁物。ほっと一息つこうと思ったら、美味しい紅茶に甘いお菓子、テーブルクロスには紫を使ってみましょう
Pinkぴんく
女性らしい可愛さや優しさ、柔らかさを感じさせるのがピンクです。リラックス効果だけでなく、新しい出会いを運んできてくれるかも知れません
女性に人気の色として様々な雑貨や小物が発売されているのも魅力の一つ。お気に入りを見付けてふと気づいたら、何かが変わるきっかけが落ちているのかも。