横浜 赤レンガ倉庫

オシャレな場所で知られている横浜。
赤レンガやみなとみらい、馬車道、中華街など一日では回りきれないと思うほど、楽しめる所がたくさんあります。

今回は、横浜の街のシンボルである赤レンガ倉庫周辺をご紹介します♪

■時代を感じる赤レンガ倉庫

fullsizerender_5

赤レンガ倉庫は横浜のシンボルと言われるほど有名です。
創建100年を超えても尚、残り続けている倉庫。赤レンガはまさにノスタルジーを感じさせてくれる建物です。

赤レンガ倉庫では、ショッピングからお食事まで楽しむことができます。
港を眺めながらランチを楽しんだり、ブランド商品や横浜の名物を買ってみるのもいいですね。
そして、イベントの開催も多く行われているので、何度訪れても、また来たいと思える街です。
イベント会場では、クリスマスマーケットの開催やビール祭りなど盛り上がりを見せています。

 ■MARINE & WALK YOKOHAMA

fullsizerender_3赤レンガ倉庫の他にもショッピング街があるのをご存じでしょうか。

海沿いの倉庫街にあるオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」

このオープンモールでは、ブランド商品やお食事を楽しむことができますが、それだけではありません。
建物と建物の間から見える港は、このモールだからこそ演じられる空間です。

まさにアートを感じることができるオープンモール。

中央のストリートに沿って個性的なお店が並んでいるので、街歩きをするだけでも楽しめる空間。見て味わう魅力的な空間です。

訪れたのはちょうどクリスマスシーズンだったので、オリジナルのクリスマスツリーや飾りがお店やストリートで彩れていました。

■芝生のあるパークでのんびりと

横浜には、芝生のあるパークがたくさんあるんです。
ショッピングやランチを楽しんだら、すこし休憩したくなりますよね。
そんなときは公園でのんびり過ごしてみるのはいかがでしょうか。

fullsizerender_4みなとみらい21地区の玄関口、「日本丸メモリアルパーク」や、パシフィコ横浜の奥にある、「臨港パーク」など開放的なパークがたくさんあります。

赤レンガ付近にも芝生のあるパークがたくさんあります。

赤レンガの倉庫の周りに広がる「赤レンガパーク」。
ピクニック気分でランチを持ってくるのもいいですね。または、赤レンガ倉庫でテイクアウトした食べ物や飲み物などで休憩するのもオススメです。広々とした芝生で寝転んで心地よい海の風を感じて日常から離れてみる、そんなひと時もいいものです。

================================================
▮アクセス

みなとみらい線
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約9分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分

JR・市営地下鉄
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分

================================================

いかがでしたでしょうか。
横浜の見どころは、たくさんあるので
一部しかご紹介できませんでしたが、まだまだ魅力が詰まっています。
ぜひ休日に訪れてみるのはいかがでしょうか。
都内から近いので日帰りでも十分に楽しむことができるとお思いますよ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中