冬の乾燥対策!

乾燥してくる季節になってきました。
みなさんは、何で保湿していまか?

今回は昔からある、誰もが一度は目にしたことがあるくらい有名な
ニベアの青缶のことについて4つ紹介します!

にべあ

出典:NIVEA

ニベアクリームは、1911年にドイツで誕生しました。日本にきたのは1968年と長い歴史があるニベアクリームですが、近年さまざまなことに使えると、女性たちの間で話題になっているんです!

 

1、ニベアパック
①洗顔後、顔にたっぷりニベアをのせます
②蒸しタオルかラップで顔を覆い、そのまま10~15分ほど待ちます
③濡らしたコットンなどでキレイにニベアをふき取ります
④もう一度洗顔して、しっかり保湿します

また、ホホバオイルと一緒に使うと効果が高まります!
ホホバオイルは、肌にとても優しく、敏感肌の方も使うことができます。
人間の体内にある油分主成分の一つである「ワックスエステル」とホホバオイルに含まれる
ものはなんと同じ成分です。肌に馴染みがよく、刺激がなく潤いを与えてくれるのです。無印良品のホホバオイルはコスパがいいので編集者おすすめです!ホホバオイル

出典:無印良品

 

2、まつげ育成
寝る前に、めん棒などを使って、まつ毛の生え際に塗ってください。
ニベニベア wアに育毛成分が含まれているわけではありませんが、
まつ毛にも保湿成分が行き渡り、ハリのあるまつ毛が形成されます。

今までへたれていたまつ毛が元気になることで、伸びたようにも見えますし、
まつ毛の成長にもつながります。

 

 

3、ニキビに効果的!ニキビ
ニベアには褐藻エキスという保湿成分が含まれているため、乾燥を防ぎます。
特に大人ニキビのほとんどが乾燥が原因とされていますので、大人ニキビに悩んでる方には特に効果が高いです。
さらにニベア青缶にはグリセリン、スクワラン、ホホバ油なども含まれ、お肌に嬉しい栄養たっぷりです。

 

4、ネイルケアにネイル
爪が割れたり、汚くなってしまうのは実は乾燥が原因です。
ニベアを塗り、優しく爪をマッサージすると、ツヤツヤで健康な爪になれます。さらに二枚爪など、乾燥からくる爪のトラブルも防ぎます。
ネイルケア商品はもともとオイルなので、ニベアでもOK!
ハンドクリームを塗るついでにネイルケアもしてみてください!

ハンドクリーム

 

 

長い歴史のブランドで、使い方がたくさんあり、

値段も安いと考えると普段使いには最適ですよね!

冬の乾燥対策にニベアを使ってはいかがですか!

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中