みなさん、こんにちは!
長かった梅雨も明けやっと夏らしく暑くなってきましたね!
心配なのが、熱中症や脱水などといった夏ならではの疾患。
今回はそんな夏に役立つアイテムをご紹介させていただきます!
・WAYONE ハンディファン
耳がついている見た目もかわいいハンディファンです。
せっかく持つなら機能性だけでなく見た目にもこだわりたいという方にオススメです!
ウサギやくまといった動物の耳がついていて、カラーバリエーションも豊富で選択肢も多いのでお気に入りのものが見つかると思います。
蒸し暑い日のお出かけのお供に是非!
・シュシュパ メイクキープスプレー クールプラス
暑い日が続いているとはいえ、新型コロナウイルスの対策にまだまだマスクは外して外出ができない今、
マスクの下は湿気と蒸れで化粧崩れが起き、マスクにファンデーションやリップがべったりついているなんてことはないでしょうか。
しょうがないとはいえ、やっぱり化粧崩れは気になりますよね。
そこで冷感機能を兼ね備えながらもメイクをキープしてくれるメイクキープスプレーがおすすめです!
メイクの仕上げにシュッと吹きかけるだけでウォータープルーフ化し、汗やマスクの蒸れによるメイク崩れが防げます。
さらにこの商品は冷房や日差しで乾燥しがちな夏の肌を守ってくれる保湿成分も配合されているので、余分な皮脂によるテカリも抑えてくれます。
・しろくまのきもち ひんやりネックバンダナ
暑い日の外作業やお出かけなどにおすすめの商品です。
使い方は水に10~15分浸したバンダナを首に巻くだけです!
仕組みは縫い込まれたポリマーシートが水を含んで膨らみ気化熱で冷たくなります。
冷却効果は一度の給水で3~4時間持続します。
画像は寒色系のものしか載っていませんが、もちろん暖色系のものもあります。
カラーバリエーションが豊富なので、その時の気分や服装などに合わせて変えることができます!
公式ホームページには他のカラーバリエーションのほかに、シーンに合わせた使い方などが載っていますので気になった方は是非ご覧になってみてください!
公式ホームページ→https://www.shirokumanokimochi.jp/
・Coolist スカルプクーラー
せっかくお風呂に入ったのに髪を乾かしているときに、汗だくになってしまうという経験誰しもありますよね。
特に髪の長いロングヘアーの方はドライヤーの熱がこもりやすく、不快な思いをしている方も多いと思います。
そんな悩みを解決してくれるのがこのCoolist スカルプクーラーです!
この商品をドライヤーで乾かす前に頭皮に塗ることで、そんなストレスから逃れることができます。
メントール配合のローションが頭皮に冷感を与え温風ドライヤーでも快適に髪を乾かすことができます。
なんと体感マイナス5度!!
塗り口はヘッドスパノズルになっているので、直接頭皮に塗ることができ楽ちんです。
ローションと聞くとべたつきが気になる方もいらっしゃるかと思います。
でもこの商品はサラサラパウダーが配合されているので、皮脂や汗を吸収してぺたんこになりやすい髪の根本をふんわり仕上げてくれるそうです。
<使い方>
- 洗髪後の頭皮に直接塗布する。
- 全体にいきわたるように優しく頭皮をマッサージ。
- ドライヤーで髪を乾かす。
たったの3ステップで普段のストレスから解消されると思うとお手軽ですよね!
全部で4つのひんやりアイテムをご紹介させていただきましたが、気になるアイテムはございましたでしょうか?
まだまだ暑い日は続きますが、これらのアイテムを活用して今年の夏も乗り切りましょう!