梅雨は湿気や高い気温の影響で気分が下がるという方も多いのではないのでしょうか。雨に濡れたり、出掛ける気分になれなかったりと不便に感じることも多いです。しかし、せっかくなら梅雨を楽しみたいですよね。そこで梅雨の時期の快適な過ごし方を紹介します。
梅雨の日こそ幸せなおうち時間を過ごす
お部屋にお花を飾る
梅雨で思いつくお花といえば紫陽花。
ピンクや青色、さまざまな色をした紫陽花は道端に咲いていても目につきます。
そこで、お部屋に紫陽花を飾り季節感をプラスする。どうしても暗くなってしまう梅雨こそ、鮮やかなお花を飾ってお部屋を彩りましょう。紫陽花とお部屋に合わせフラワーベースを合わせ見るのも統一感が出てお洒落になります。
お部屋の模様替えにチャレンジ


お洒落なポスター・絵を飾る
お部屋の中でも面積の広い壁。ここで変化を加えることによって雰囲気が一変します。お気に入りのデザインを印刷し額縁に入れて飾ってみてください。味気ない空間を美術館のような印象的な空間に変化させることが出来ます。
間接照明でお洒落な空間を演出
梅雨の時期は、室内もどんよりした気分になりがちです。そんな雰囲気を変えてくれるのが間接照明です。ライトが連なった「ジュエリーライト」は100円ショップなどでも気軽に購入出来るのでおすすめです。ライトを壁に飾ってみたり、ガラス瓶に入れアレンジをしたりと楽しむことが出来ます。
好きな香りでリラックス


お部屋の中で過ごすなら好きな匂いに囲まれリラックスしたいですよね。お香やフレグランス、香り付きのキャンドル。自分の気分に合わせて使用するだけで心が癒されます。
お風呂の電気を消してアロマキャンドルに火を灯すことで、いつものバスタイムが贅沢時間に早変わりします。キャンドルの薄暗い明りで日々の疲れを癒してみてください。
いかがでしたでしょうか。
梅雨の快適な過ごし方3つを紹介させて頂きました。
気分が下がってしまう梅雨の時期でも有意義に楽しく過ごす方法は沢山あります。
自分らしい過ごし方を見つけ梅雨を乗り越えましょう。