こんにちは、L´eclat編集部です!
みなさんは、アスパラガスはお好きですか?
私は小さいころからよく食べていて好きです。
今回は、5月の旬の野菜、アスパラガスについてご紹介します。
何気なく食べていたアスパラガスですが、実は栄養がたっぷりで美容やダイエットにも効果的なんです。

主な栄養素と効果
アスパラギン酸:疲労回復
アスパラガスから発見された成分です。
カリウムやカルシウム・マグネシウムなどのミネラルを細胞内に運ぶ働きをします。
疲労回復やスタミナ増強などに効果が期待されています。
葉酸:赤血球を作る
葉酸は、ビタミンB12とともに赤血球の生産を助けるビタミン。
また、細胞の分裂や成熟を大きく左右するため妊婦さんにも大切な栄養素です。
βカロテン:抗酸化作用
生体内では皮膚や粘膜の健康を維持し、抗酸化作用があると言われています。
粘膜や皮膚などの免疫機能を正常に保つために必要な成分です。
ルチン:生活習慣病の予防
高血圧の改善や血糖値の回復作用があり、血管強化作用や抗酸化作用があると言われています。
カリウム:むくみ改善
過剰な塩分を体外に排出し、血圧を下げると言われています。
以上、主な栄養素をご紹介しました。
カロリーも低めで、むくみ予防になるのが女性に嬉しいポイントですね!
穂先に栄養が多く含まれ、栄養素が水に溶けやすいため
さらっと茹でたり焼いたりして調理することをおすすめします。
体の疲れが出始める5月。
栄養たっぷりのアスパラガスを食べてみてはいかがでしょうか。