未知なるお仕事Interview Esthetician

L’ECLATは働く女性を応援したいという思いで作っています。 今回は女性の美と健康に深く関係するお仕事エステティシャンのYさんにインタビューして参りました。 具体的にどんなお仕事をしているのでしょう?043244

はじめまして。今日はよろしくおねがいします。 まず初めに、Yさんはどうしてエステティシャンになろうと思ったんですか?

私は昔から美容雑誌を読んだり、友達の髪をアップしたりすることが大好きで したので、ヘアメイクアップアーティストを目指していました。しかし、金銭 的な問題で美容の専門学校に行けませんでした。それでも諦めきれなくて、高 卒でも入れる美容に関係のある仕事を必死に探しました。そこで就けた仕事が エステティシャンです。

すごいですね!高校の時から美容に興味を持っていたんですね。高卒で入れる 美容の職種があるなんて、知らなかったです。初めの頃は、どんなお仕事をし ていたのですか?

最初はチラシ配りや、お店の掃除、事務系のお仕事など、一般の職場でもある 基本的な仕事ばかりでした。もちろん、すぐにはマッサージには入れませんの で、まずはお客様と接し、お名前とお顔を覚えることから始めました。機械の 取り付けや、店長のお手伝いなどで入らせて頂き、そういった形でお客様と接 する機会を頂いていました。悩みや趣味に合うような話題を提供できるようニ ュースを見たり、芸能情報をチェックするなど、多彩なものにアンテナを張る ように心がけていました。

下積みといいますか…やはり、すぐには入れないんですね。どの位でプロのエ ステティシャンになれるんですか?

そうですね。極端な話になってしまうんですけれど、制服を着たら年齢・経験 問わずプロ意識を持ちなさい!と教えられてきました。マッサージや商品説明 等出来なくても、『これだけは先輩に負けないぞ!』とプロ意識を持つように しました。掃除を念入りにしたり、挨拶は元気にする、美容の豆知識が豊富な ど、新人でも努力できることはたくさんあります。電話応対が先輩・上司より も元気でいいねとお声を掛けてくれるお客様もいるので、新人でも見られてい ると意識を持つことの大切さを学ばせて頂きました。

すごくプロ意識が高いんですね。そこまで考えてくれるサロンに私も行ってみ たいです。お客様の中でも困った方は、いるのですか?


困ったというお客様はあまりいませんが、やはりエステに求めるものが人それ
ぞれ違うので、そこが難しいですね。痩せたい方や、肌荒れを治したい等様々 な要望がある中で美容に関することだけでなく、心を癒してもらいたいと来ら れる方もいらっしゃいますから。目的に合わせた接客をしないと、癒されたい という方にサプリメントの話などをしていたら、もちろんお客様は満たされま せんよね。

目的に合わせた接客と言うのは、わかる気がします。私も求めていたものと違 うとガッカリしてしまうと思います。スタッフ同士で練習も兼ねてお互いにエ ステされるんですか?

女性は金額以上にサービスや、お店の雰囲気などを見てリピートするか決める そうなので結構シビアです。スタッフ同士でマッサージ等行う時は技術に差が 出すぎないようにチェックした時くらいですね。お客様で精一杯で自分たちの ためというのは、なかなか時間がとれません。

 93e246f602674d558a9a97d36264f71c_s
▲ホットストーンを使った癒しのセラピー 冷え・体質改善の効果があり大人気コースです。

エステのコースはお高いイメージがあり、踏み出しにくいイメージがあります。 大体のコースのお値段はどのくらいですか?

ご予算と期間を決めて頂ければ、それに合わせた金額のコースをお見積りしま す。5回で4万円くらいのコースもありますから、今のエステはそんなに高くな いと思いますよ。お客様のニーズとお悩みに合わせてご提案していますので、 気軽にお越し下さい。

 Menu

某エステサロンメニュー例 フェイシャル60分コース

・クレンジング→マッサージor超音波→パック    5回  ¥40,000

                10回  ¥75,000

・クレンジング→マッサージ→トラブル別機械1種→パック   5回  ¥55,000

                  10回  ¥100,000

・ボディ90分コース サウナ→2か所マッサージ→筋肉運動   10回  ¥1,000,000

tea_s▲お客様の体調に合わせたアフターティーをお出ししています。043244

そうなんですね。それを聞いて安心しました。エステに通う方の年代はどのく らいの方が多いですか?

様々な年代の方にご来店頂いております。親御様の承諾があれば高校生でも脱 毛で通っていたり、60代・70代のお客様もいつまでもきれいでいたい気持ちは 変わりませんからいらっしゃっていますよ。20代~30代位のお客様もお仕事帰 りに来てくださいます。気軽に来ていただいて大丈夫ですよ。

高校生まで通っているんですね!エステティシャンのお仕事は大変そうですが …やはりお給料は、いいんですか?

勤務時間が長いので、結構ハードかもしれません。その分色々なお客様と出会 えたり、普段ならお話を聞くことができない方からお話を聞けることもあるの で楽しいですよ。お給料は…一般女性より少し高い位でしょうか。頑張ったら 頑張った分だけ返ってきますよ。 エステのお仕事は大変ですが、その分お客様から頂く「ありがとう」を支えに して頑張れます。悩みが改善されたことや、着れなかったスーツが着れた等嬉 しいお手紙を頂くこともあります。エステは敷居が高いイメージがありますが 、まずはお客様として気楽にいかがでしょうか?

エステティシャンはとてもやりがいのあるお仕事ですね。お客様からの言葉は 宝物になりますよね。エステについて、とても興味が沸いてきました。ありがとうございました。

♡ちょこっと美容マメ知識♡

春こそ解毒の季節♪冬に溜めたものをしっかりデトックス! 4月は心も体もすっきりしていいスタートを切りたいですよね。 春はダイエットや体質改善にぴったりの季節なんです♪ 特に寒い冬を乗り越えるために冬はたくさん食べ、極力エネルギーを使わない よう脂肪を蓄えて体を温めようとする自己防衛本能が働くようになっています。 そもそもデトックスとはなにかをご存じですか?デトックスとは体の中の不必 要なものだけを外に出して、新しいものをいれること。 そこでエステティシャンに教えて頂いた 春にオススメの食べ物でデトックス方法をご紹介します。 簡単に言えばお部屋の模様替えをしてあげるようなことです。 いらないものを外に出し、ピカピカのお気に入りの家具を入れてリフレッシュ。 日頃わたしたちは食べ物に含まれている保存料や有害物質・車の排気ガスタバ コなど、毎日毒素をため込む生活を送っています。

ハーブティーもデトックス効果大

お茶デトックスすると、まず体に訪れる変化は ● 寝起きが良くなる ● お通じが良くなる ● 体重が増えにくくなる ● 疲れにくくなる ● むくみにくくなる など、小さなことですが体にとって嬉しいことがたくさん♪ 毎日摂りいれましょう!食べ物で簡単デトックス♪ デトックスのために、ジムに行ったりジョギングをしたり…そんな時間はなかなか作れないのが現状の方も多いですよね。毎日の食べ物に『ちょい足し』して簡単デトックスできる食べ物はたくさんあります♪

朝起きてコップ1杯のお水でデトックス!

お水

寝ている間にも毒素を排出しています。 朝一番にお水を飲んで体の中の毒素を出しましょう

果物もデトックス効果大!できればお昼にとると良い

お昼のほうがいい理由は、ビタミンCを摂った後で 太陽を浴びるとシミの生成を助けてしまうからです。

ナッツはビタミン・ミネラルの宝庫!不足しがちなものを補います

ナッツ

ナッツを食べると吹き出物ができるのは解毒の証。

豚肉は油を落とせばヘルシーに食べられ、ビタミンが豊富!

豚肉

豚肉はむくみを取る効果があります。

2015.04. Vol.8

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中